自由と安心は大切

今日はまた暑くなりそうですね☀️
学校のプール、入れるかな?

今日も よって のいいとこをズームアップしてお知らせします📢

よっては
公園に遊びに行く前、
習い事の前、
ちょっと寄って宿題済ませる場所です
滞在時間もやる宿題の内容も自由

でも
ちゃんと行ったかな?
どれくらいかかったのかな?

心配です…
安心が欲しいところ
そこでよってでは子ども達の入退室を 



というアプリを使ってお母さんに、お父さんでも👌お知らせします
入退室のお知らせだけでなく出欠確認、アンケートなどもできるので とっても便利なアプリなんです
ご参加いただけることになったら ぜひこのアプリを取り込んでくださいね(^-^)
もちろんお母さん目線で 
使いやすさ、お金かからないよね?等 ガッツリ確認済みですのでご安心ください
ガラケーの母さんは違う連絡方法を用意しますので ご相談くださいね

らくらく連絡網
http://www.ra9.jp/

よって

子どもたちが 宿題を持ってきて、友達と 一緒に取り組める場が あったらいいよね? 宿題持ってきて「よって」もらえたらな、という 母2人の思いを胸に はじめてみました。 塾とは違う、子どもたちが 宿題をする場、 そして、 わからないときに一緒に考え、サポートできる場になったらいいな、と思っています。 おもに、名古屋市天白区植田、大坪学区で活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000