大坪2年生、4年生ママへ

よっての めぐみ です。
今日も暑くなりそうですね…
子供たち、元気に 学校から帰って来れますように。


先週、大坪学校だよりで、プールの時間が発表されましたね!


1年生、3年生、5年生は9時からで、朝も暑すぎず、帰りも まだ昼ごはんまで余裕あるから大丈夫そうかなー…ですが、


2年生、4年生、6年生は、開始がかなり暑っーいときで、帰りは、昼過ぎでお腹ペコペコになりながら暑ーい中帰ってくることになりそうです😫


そこで、暑さを少しだけしのげる提案!
24日、25日、26日は、学校となりの大坪コミセンで9時半から宿題サポートしてるので、プール前の45分、よってで宿題しながら涼みませんか?


この日は、2年生、4年生が、プール。


大坪2年生、4年生、プール前に友だちと宿題いっしょにやって、トイレ行って、プールに間に合う10時15分に一緒に、学校門まで行きましょう!


そのときにいるサポーター1人が学校門まで子供たちを連れていきます。ご安心ください。
(大坪コミセンでやる24日、25日、26日のみ)


お母さん、9時半に子供たちを大坪コミセンまで連れてきてくださいね。
そしたら、母たちも、9時半に子供たち送ってから、帰ってくる13時くらいまで、少し休憩〜😆❤️とか、お仕事😂もできますよね!


他のママにも、ぜひシェアして、みなさんでお誘いあわせてご利用してください😄
事前ご利用予約も忘れずに!


お待ちしております♡

よって

子どもたちが 宿題を持ってきて、友達と 一緒に取り組める場が あったらいいよね? 宿題持ってきて「よって」もらえたらな、という 母2人の思いを胸に はじめてみました。 塾とは違う、子どもたちが 宿題をする場、 そして、 わからないときに一緒に考え、サポートできる場になったらいいな、と思っています。 おもに、名古屋市天白区植田、大坪学区で活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000